'); } //-->
--
手動変遷
超速自動
高速自動
中速自動
低速自動
鈍速自動
入力表示
表示なし
全部表示
重要のみ
更新のみ
自由惑星同盟
機動
情報
攻撃
防御
兵站
回復
銀河帝国
機動
情報
攻撃
防御
兵站
回復
シトレ元帥
7
[+1]
8
[+2]
7
[+1]
5
[--]
6
[--]
6
[+1]
[負傷:10]エーレンベルク元帥
3
[-1]
6
[+1]
5
[+1]
4
[-1]
3
[-2]
3
[+1]
ロボス元帥
7
[+2]
6
[+2]
8
[+3]
6
[+2]
7
[+3]
4
[+1]
[負傷:9]クラーゼン元帥
5
[+1]
4
[--]
5
[+1]
6
[--]
6
[--]
2
[--]
D・グリーンヒル元帥
8
[+2]
8
[+1]
6
[--]
9
[+1]
8
[+2]
8
[+2]
[負傷:10]シュタインホフ元帥
6
[+1]
6
[+1]
7
[+2]
4
[--]
6
[+3]
6
[+3]
ドーソン大将
6
[+1]
6
[+1]
3
[-2]
8
[+2]
7
[+1]
3
[-1]
ブラウンシュバイク元帥
6
[+2]
3
[-1]
4
[+1]
6
[+2]
6
[+1]
6
[+1]
ロックウェル大将
4
[+1]
7
[+1]
4
[+1]
3
[--]
6
[-1]
3
[--]
ミュッケンベルガー元帥
5
[-1]
6
[+2]
5
[-1]
6
[+1]
4
[+1]
6
[+2]
[負傷:4]オスマン中将
5
[+2]
8
[+2]
5
[+1]
6
[+1]
5
[-1]
5
[+2]
[負傷:1]リッテンハイム元帥
3
[-2]
2
[-1]
4
[--]
4
[+1]
3
[-1]
6
[--]
[負傷:7]リバモア中将
2
[--]
3
[-1]
3
[--]
5
[+1]
8
[+1]
5
[-1]
[負傷:9]ローエングラム元帥
8
[--]
8
[+1]
10
[+1]
7
[--]
7
[+1]
10
[--]
アップルトン中将
6
[+1]
4
[-1]
5
[-1]
2
[-2]
2
[-1]
3
[-1]
[負傷:13]オフレッサー上級大将
5
[+1]
5
[+2]
8
[--]
5
[--]
6
[+3]
7
[--]
クブルスリー中将
7
[+1]
8
[+2]
7
[+1]
7
[+1]
8
[+1]
3
[--]
[負傷:12]メルカッツ上級大将
5
[-2]
8
[+1]
8
[+1]
9
[+1]
8
[+1]
1
[-1]
ルフェーブル中将
5
[--]
5
[--]
7
[--]
5
[+2]
4
[+1]
4
[+2]
シャフト大将
3
[--]
7
[+1]
2
[-1]
3
[--]
7
[--]
1
[--]
ビュコック元帥
8
[+1]
7
[-1]
9
[+1]
10
[+2]
6
[+1]
5
[+3]
[負傷:5]シュターデン大将
4
[--]
4
[--]
3
[--]
6
[+2]
5
[-1]
5
[+1]
[負傷:4]ホーウッド中将
7
[+2]
6
[--]
6
[+1]
4
[--]
8
[+2]
6
[+2]
アイゼナッハ中将
6
[--]
7
[--]
6
[--]
7
[--]
6
[+1]
7
[+2]
アル・サレム中将
5
[--]
6
[+1]
4
[-1]
6
[+1]
6
[+1]
2
[-1]
ヒルデスハイム中将
4
[--]
2
[-1]
4
[--]
2
[-1]
1
[-1]
6
[--]
ウランフ元帥
10
[+2]
7
[+2]
9
[+1]
9
[+3]
6
[+2]
6
[+1]
キルヒアイス中将
9
[+1]
8
[--]
7
[--]
8
[--]
7
[-1]
5
[-1]
ボロディン大将
8
[--]
8
[+2]
8
[+1]
6
[--]
7
[+2]
7
[+3]
ケスラー中将
7
[+1]
8
[--]
8
[+2]
8
[+1]
8
[+2]
5
[-1]
ルグランジュ大将
7
[+1]
8
[+2]
8
[+3]
7
[+1]
8
[+2]
5
[--]
ケンプ中将
5
[-1]
5
[-1]
6
[--]
6
[+1]
4
[-1]
6
[+1]
ヤン・ウェンリー元帥
9
[--]
11
[+1]
10
[+1]
9
[--]
7
[-1]
7
[--]
[負傷:8]ブラウヒッチ中将
5
[--]
6
[+1]
5
[--]
6
[-1]
5
[-1]
2
[-1]
[負傷:8]コーネフ中将
3
[--]
5
[+1]
3
[--]
4
[--]
7
[--]
4
[--]
[負傷:7]ビッテンフェルト中将
4
[-2]
5
[+1]
10
[--]
6
[+1]
4
[+1]
8
[--]
[負傷:5]チュン・ウーチェン中将
7
[+1]
8
[--]
8
[+2]
9
[+2]
7
[--]
6
[--]
ファーレンハイト中将
7
[--]
6
[+1]
11
[+2]
8
[+2]
4
[--]
9
[+2]
パエッタ中将
4
[-2]
5
[+1]
4
[-2]
5
[+1]
7
[+2]
6
[--]
[負傷:4]フレーゲル中将
3
[-1]
5
[+1]
5
[--]
2
[-2]
5
[--]
3
[--]
[負傷:4]ブロンズ中将
4
[--]
8
[+1]
2
[-1]
3
[--]
4
[-1]
2
[-2]
ミッターマイヤー上級大将
10
[--]
8
[+1]
9
[+1]
9
[+2]
7
[+1]
9
[+3]
モートン少将
6
[-1]
6
[--]
7
[+1]
7
[+1]
4
[-1]
4
[-2]
メックリンガー中将
8
[+1]
6
[-2]
5
[--]
6
[-1]
8
[--]
6
[+1]
チェン少将
4
[--]
5
[--]
6
[+2]
7
[+2]
3
[-1]
4
[--]
ランズベルク中将
4
[+1]
3
[--]
5
[+1]
5
[+2]
6
[+2]
4
[--]
コナリー少将
4
[-1]
7
[+2]
4
[-1]
3
[-1]
6
[+2]
3
[--]
ルッツ中将
6
[--]
6
[--]
8
[+1]
6
[--]
7
[--]
6
[+1]
[負傷:1]ビロライネン少将
4
[+1]
8
[+2]
4
[--]
5
[+1]
5
[--]
2
[--]
レンネンカンプ中将
5
[--]
6
[--]
7
[--]
7
[+2]
6
[--]
4
[--]
[負傷:4]アラルコン中将
5
[-1]
4
[+1]
5
[-1]
5
[+1]
6
[+3]
5
[--]
[負傷:8]ロイエンタール大将
8
[-1]
10
[+1]
8
[--]
11
[+2]
9
[+1]
7
[--]
[負傷:7]カールセン中将
7
[--]
7
[+2]
8
[-1]
5
[+1]
4
[+1]
6
[--]
[負傷:8]ワーレン中将
8
[+1]
7
[--]
7
[+1]
6
[--]
7
[+1]
8
[+2]
キャゼルヌ少将
5
[--]
6
[--]
2
[-2]
6
[--]
10
[--]
8
[-1]
オーベルシュタイン少将
4
[-1]
9
[--]
3
[-1]
5
[--]
8
[-1]
6
[-1]
サックス少将
5
[--]
5
[--]
5
[--]
6
[+1]
6
[+1]
5
[-2]
ハルバーシュタット中将
8
[+1]
5
[+2]
7
[--]
4
[+1]
6
[+3]
5
[+2]
アーメド少将
6
[+2]
6
[--]
2
[-2]
6
[--]
4
[--]
6
[--]
グリューネマン少将
5
[--]
4
[-1]
5
[--]
7
[+2]
3
[-2]
4
[+1]
[負傷:5]マリネスク元帥
9
[+3]
8
[+3]
10
[+4]
6
[+1]
7
[+4]
8
[+3]
[負傷:13]ドロイゼン少将
5
[-1]
5
[-1]
4
[--]
5
[--]
5
[-1]
4
[--]
[負傷:7]ストークス中将
7
[+1]
7
[+3]
7
[+1]
7
[+1]
4
[+2]
7
[--]
[負傷:4]バイエルライン少将
5
[-2]
3
[-2]
8
[+2]
6
[+1]
4
[--]
5
[+1]
スコット少将
3
[--]
4
[-1]
5
[+3]
5
[-1]
8
[--]
4
[--]
[負傷:11]ナイセバッハ少将
7
[+1]
5
[+1]
5
[-1]
1
[-2]
2
[--]
4
[-1]
[負傷:5]デュドネイ少将
4
[--]
4
[+1]
7
[+1]
3
[--]
1
[-1]
5
[--]
[負傷:2]ミュラー中将
6
[-1]
7
[--]
8
[+1]
12
[+2]
7
[+2]
8
[+2]
バウンスゴール少将
3
[--]
3
[-1]
2
[-1]
3
[--]
7
[--]
4
[--]
[負傷:1]ビューロー中将
7
[+1]
5
[-1]
7
[+2]
4
[-1]
5
[-1]
3
[-1]
[負傷:7]モンシャルマン少将
5
[--]
5
[--]
5
[--]
5
[--]
5
[--]
6
[+1]
[負傷:5]モルト少将
4
[--]
7
[+1]
5
[+1]
6
[+1]
7
[+1]
5
[+1]
マスカーニ准将
4
[-1]
3
[-1]
5
[--]
6
[+2]
8
[+2]
2
[-1]
[負傷:4]シュタインメッツ少将
5
[-2]
7
[+1]
6
[--]
6
[-2]
6
[--]
5
[+2]
[負傷:2]ムライ少将
6
[--]
7
[-1]
6
[+1]
7
[--]
7
[--]
10
[+2]
アンスバッハ准将
4
[+1]
7
[--]
4
[+1]
4
[-2]
6
[--]
4
[-1]
グエン・バン・ヒュー中将
8
[+1]
6
[+3]
9
[+1]
5
[+2]
5
[+2]
7
[+4]
バルトハウザー准将
4
[-1]
5
[--]
6
[--]
2
[-2]
4
[--]
6
[--]
[負傷:4]アッテンボロー少将
6
[-1]
6
[-1]
6
[-1]
7
[--]
6
[+1]
8
[--]
[負傷:3]フェルナー中将
8
[+1]
8
[--]
5
[+1]
6
[+1]
8
[+2]
10
[+2]
[負傷:2]シェーンコップ准将
5
[-1]
4
[-1]
6
[-1]
6
[--]
4
[--]
11
[+1]
ビュンシェ准将
5
[+1]
7
[+1]
2
[-1]
4
[-1]
7
[--]
3
[-2]
[負傷:4]フィッシャー少将
9
[--]
9
[--]
5
[--]
4
[-1]
6
[--]
5
[-2]
[負傷:6]フーセネガー准将
4
[--]
6
[--]
7
[+1]
4
[-1]
5
[+1]
6
[-1]
フォーク准将
4
[-1]
4
[-1]
4
[-1]
4
[--]
6
[--]
9
[--]
[負傷:14]カルナップ准将
4
[-2]
4
[--]
7
[--]
4
[+1]
2
[--]
8
[+2]
パトリチェフ少将
5
[--]
7
[+1]
6
[+2]
6
[+1]
5
[--]
6
[+1]
[負傷:1]トゥルナイゼン准将
4
[-1]
6
[+2]
5
[--]
6
[--]
2
[-2]
5
[-1]
マリネッティ准将
3
[-1]
4
[--]
7
[+2]
4
[--]
7
[+2]
4
[+1]
アルトリンゲン准将
3
[-1]
6
[+1]
4
[--]
5
[+1]
6
[--]
4
[--]
ハーベイ准将
3
[-2]
4
[-1]
6
[+2]
3
[-1]
5
[+1]
6
[--]
[負傷:6]クナップシュタイン准将
7
[+1]
5
[+1]
5
[-1]
4
[-1]
6
[--]
4
[+2]
ザーニアル准将
4
[-1]
2
[-1]
3
[-1]
4
[-1]
4
[--]
3
[+1]
グリルパルツァー准将
3
[-2]
5
[-1]
5
[--]
7
[+1]
5
[-1]
2
[-1]
デッシュ准将
5
[-1]
6
[--]
5
[+1]
4
[--]
5
[-1]
3
[--]
[負傷:9]シュトライト准将
5
[-1]
7
[--]
5
[+1]
5
[+1]
6
[-1]
4
[--]
[負傷:8]ビューフォート准将
5
[-2]
6
[+1]
5
[-1]
4
[+1]
2
[-1]
7
[-1]
ジンツァー准将
5
[--]
4
[--]
6
[--]
4
[-1]
2
[-2]
4
[--]
マリノ少将
7
[--]
7
[+1]
5
[+1]
5
[--]
6
[+2]
5
[+1]
ベルゲングリューン准将
5
[--]
5
[-1]
3
[-1]
4
[-2]
3
[-2]
4
[+1]
伊賀高原
:とりあえず今日は落ちます。ありがとうございました。 (07/14 01:34)
AG
:メルカッツの移籍とかw (07/14 01:26)
伊賀高原
:他に意見あります?個人的には同盟に高階級の将官を増やしてほしいw (07/14 01:21)
伊賀高原
:書いてきました。 (07/14 01:19)
AG
:同盟の勝利って奇襲と一方に戦力固めてすりつぶしたケースだけなのか (07/14 01:17)
伊賀高原
:とりあえず報告ついでに色々書いてきます。 (07/14 01:08)
七氏
:ああ、それは私も思います。同盟やってますけど帝国相手にいつも余艦が増えてるので地味に辛いw (07/14 01:07)
七氏
:それも高階級でそういうのが多いと本当にどうしようもない。 (07/14 01:06)
伊賀高原
:あと余艦生産の判定を1ターンごとではなく同盟・帝国のターン終了ごとにしたほうが良い気もします。 (07/14 01:06)
七氏
:ローエングラムと双璧は大丈夫だったんですが他がひどかった・・・・。なんか同盟のステよりひどい気がしましたよw (07/14 01:06)
七氏
:能力の低い帝国なんて・・・・。 (07/14 01:05)
伊賀高原
:報告ついでにルール改定のお願いもしてきたいですね。同盟にとって不利すぎる状況を改善するために勝利条件を変える必要はあると思います。 (07/14 01:05)
伊賀高原
:今回は能力差が開きすぎでしたからねえw特殊なケースになるでしょう。 (07/14 01:03)
七氏
:今回ので初期余艦ないと死ねるんですけどw (07/14 01:03)
伊賀高原
:ヴァルハラとシャンタウ&アルテナの生産を増やすだけなら良いと思います。 (07/14 01:02)
七氏
:しかしそれなりにうまくいくと思ったんだがダメだったなぁ・・・ (07/14 01:02)
伊賀高原
:あと「各星系に初期余艦+1000」は帝国にとって有利すぎるのでなくしたほうがいいかな。 (07/14 01:02)
伊賀高原
:今のルールだと先攻の同盟が不利すぎてw奪還される恐れのために奇襲も中々できませんし。 (07/14 01:01)
伊賀高原
:先に書いた「首都を陥落させたらその時点で勝利」か「首都を陥落しても次のターンで奪還すればOK」を追加した方がいいのかな? (07/14 01:00)
七氏
:戦場2で同盟で篭城してますがあっちはなかなか粘ってますが勝てる見込みはないw (07/14 00:59)
七氏
:まぁ、個人的に私はこの手の戦術ゲーム苦手ですからねぇ・・・。上手い方ならこの帝国でも余裕なのかも・・・。 (07/14 00:58)
七氏
:休憩は貴殿がずっと確認してそうだから移動してる間でバレそうで却下に・・・。もう1ターン伸ばせばミッターマイヤーも行動力が全回復だったんですがヤンとかの行動力を懸念して決行に・・・ (07/14 00:57)
伊賀高原
:やっぱ同盟って相当不利な気がします。有利な条件で始まったうえに艦隊戦で完全に勝ってたのにギリギリでは正直やってられんw (07/14 00:57)
伊賀高原
:有利な状況を奇襲でひっくり返されるのも同盟の典型ですねえ。 (07/14 00:56)
七氏
:ミュッケン行動力切れて道のど真ん中で立ち往生させられたのと本当はポレヴィトかランテマリオで一度休憩するはずだったんですw (07/14 00:55)
伊賀高原
:しかし同盟は奇襲に警戒しないといけないのですが、警戒すると戦力が足りなくなるんですよね。 (07/14 00:55)
七氏
:実は結構南部奇襲でミスしてまして (07/14 00:54)
七氏
:高機動だけに限定しないでもっと戦力積んでおくんだったw (07/14 00:54)
伊賀高原
:残り余艦6400ですか・・・あと少しでしたねw (07/14 00:54)
伊賀高原
:危なかったw (07/14 00:53)
七氏
:もうダメ。降伏しますorz (07/14 00:53)
七氏
:もう無理だこれw (07/14 00:52)
伊賀高原
:後は余艦さんに頑張ってもらうしかないw (07/14 00:51)
伊賀高原
:酷い事になったもんだ・・・ (07/14 00:44)
伊賀高原
: 完了です。 (07/14 00:44)
七氏
:本当は一ターン同盟の索敵範囲外で待機していたかったんですが流石にそれだけ反撃にも出ないと怪しまれるしなぁ・・・ (07/14 00:34)
七氏
:終了です。 (07/14 00:29)
七氏
:正気にては大業ならず!w (07/14 00:25)
AG
:なんだこれw (07/14 00:23)
伊賀高原
:何か鉄砲玉が飛んできたw (07/14 00:14)
伊賀高原
:完了しました。 (07/14 00:02)
七氏
:終了です。 (07/13 23:37)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 23:28)
七氏
:終了です (07/13 23:15)
伊賀高原
:相手国内に本格的に攻め込むと兵站が持たないですからねえ・・・。中々踏み込めません。 (07/13 23:10)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 23:07)
七氏
:長期化してくるとひどい階級になりますからねぇ・・・。あっちの私も9人くらい元帥がいる・・・。 (07/13 23:00)
七氏
:終了です (07/13 22:56)
伊賀高原
:昇進に関しては一番の出世頭だったマリネスクがやられてしまったのが残念ですが。 (07/13 22:37)
伊賀高原
:まあこれでこそせっせと高機動を増やしてきた甲斐もあるというものですw (07/13 22:36)
伊賀高原
:長期戦は何気に初めての体験ですねw (07/13 22:33)
伊賀高原
:完了です。 (07/13 22:33)
七氏
:やめたげてよぉー (07/13 22:30)
伊賀高原
:長期戦を楽しみましょうw (07/13 22:26)
七氏
:ローエングラムとか@13ターンあるんですけどw (07/13 22:26)
七氏
:終了です。もうすぐ終わると思ったのにまたあれか・・・・ (07/13 22:25)
伊賀高原
:負傷者が多すぎるwもう盾になれる将官がいなくなってきた・・・ (07/13 22:22)
伊賀高原
:ボロディンはむしろ放置同然だったんですけどねw16,44に置いて行ったのに奇跡的に気づかれなかったw (07/13 22:12)
伊賀高原
:こっちはこっちでマリネスクを不用意に倒させてしまったのが心に刺さってますしw (07/13 22:11)
伊賀高原
:私が有利なのは分かっています。だからこそ慎重に行きます。 (07/13 22:10)
伊賀高原
:完了です。 (07/13 22:10)
七氏
:あのまま多分ウランフとかヤンを特攻させれば終わったと思うけどなぁ (07/13 22:00)
七氏
:大丈夫ですってー。もう心が折れてるんですからw (07/13 22:00)
伊賀高原
:無理ですってwもうマジで攻撃できないんでw (07/13 21:58)
七氏
:終了です。これ、今夜中に蹴りが付きますよw (07/13 21:58)
七氏
:むしろ奪還しないで終わらせようか真剣に悩んだんですけどw (07/13 21:56)
伊賀高原
:ヴァルハラ落とさなきゃ良かったwというか削って引き上げる予定が一撃で落ちたのが誤算。 (07/13 21:53)
伊賀高原
:もうこれ以上戦えないんでw一度退くしかありません。 (07/13 21:50)
七氏
:いや、そこまでいかずとも終わりますよw (07/13 21:49)
七氏
:いや、そこまでいかずとも終わりますよw (07/13 21:49)
伊賀高原
:首都落として終わる事が出来ない以上、持久戦でいくしかなさそうだなあ。 (07/13 21:47)
伊賀高原
:完了です。 (07/13 21:47)
七氏
:普通に序盤で押し切られるとかorz (07/13 21:36)
七氏
:なるほど。とは言え今回はちょっと機動力が足りないので機動戦ができないからなぁ・・・。いるにはいるけど元帥は特攻覚悟か置物レベルだし結構辛いw (07/13 21:28)
伊賀高原
:勿論私もw (07/13 21:24)
伊賀高原
:過去戦場見てくると分かりますが、帝国は首都落とせば勝利というのを有効に使ってる人は結構いますよ。 (07/13 21:24)
伊賀高原
:そのルールもありかもしれませんね。 (07/13 21:23)
七氏
:一応どっちも次のターンは奪還のために使えるんじゃなかったんだw (07/13 21:23)
七氏
:終了しました (07/13 21:22)
伊賀高原
:「先攻・後攻に関わらず首都を落とした時点で勝利」ならもっと同盟は勝てると思います。 (07/13 21:15)
伊賀高原
:先攻と後攻を入れ替えるだけで随分勝率が変わると思いますねえ。それだと今度は同盟が有利になりすぎるかもしれませんが。 (07/13 21:14)
伊賀高原
:後攻ならさっきのターンで首都落として勝ってますよw (07/13 21:13)
伊賀高原
:先攻って不利すぎですね・・・。 (07/13 21:13)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 20:41)
七氏
:もう(まもりを固めるしか)ないじゃない!? (07/13 20:27)
伊賀高原
:なんじゃこりゃwww (07/13 20:25)
七氏
:あ、終了です。 (07/13 20:20)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 20:13)
七氏
:終了しました (07/13 20:01)
伊賀高原
:完了です。 (07/13 19:52)
七氏
:しかもこれ情報が低くて思ったより全然見えないw (07/13 19:45)
七氏
:終了です (07/13 19:44)
伊賀高原
:ジンツァー凄い所に飛んできたなw (07/13 19:40)
伊賀高原
:そこですかwそれは大きなミスでしたね・・・。 (07/13 19:39)
七氏
:ああ、フェルナーをもう少し下げてレンネンをもう少し前に出そうと思って忘れてたんですw (07/13 19:37)
伊賀高原
:ミスって何だったんですか?もう言っても影響ないと思いますので。 (07/13 19:33)
伊賀高原
:ターン終了です。 (07/13 19:33)
七氏
:終了です。こんなの勝てるかーw (07/13 19:07)
伊賀高原
:いじめられるおじいちゃんw (07/13 18:55)
伊賀高原
:そしてさらばロボスw (07/13 18:45)
伊賀高原
:ターン終了です。 (07/13 18:45)
七氏
:まぁ、下手くそなので防衛戦の練習なので構いませんけどorz (07/13 11:17)
七氏
:いくつか操作をやり忘れてた・・・・ (07/13 11:12)
七氏
:あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (07/13 11:12)
七氏
:終了です (07/13 11:08)
伊賀高原
:次のターン更新は19時以降になると思います。 (07/13 10:38)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 10:38)
七氏
:終了です (07/13 10:20)
七氏
:はやいw (07/13 10:13)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 10:13)
七氏
:終了です。ガッタガタやで・・・ (07/13 10:02)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 09:17)
七氏
:終了です。これはきつい・・・。 (07/13 02:29)
伊賀高原
:そろそろ落ちると思います。明日の朝頃に一度は更新できるかと。 (07/13 02:06)
伊賀高原
:でもそうしなちおロクな攻撃ができないというジレンマ (07/13 02:02)
伊賀高原
:突撃で大将以上を置き去りにするのはつらい・・・ (07/13 02:02)
七氏
:今回のうちの機動なら待ちで十分だと思いますけどw (07/13 01:57)
伊賀高原
:で、無理攻めしてカウンターくらって負けというのがよくある私の負けパターンw (07/13 01:56)
伊賀高原
:何しろ待つと帝国の戦力が増強されるばかりなので・・・。 (07/13 01:56)
伊賀高原
:同盟は待つ先鋒が使えないから無理してでも先制しないといけないんですよねえ。 (07/13 01:55)
七氏
:いやいや、うちの軍壊滅ですからw (07/13 01:46)
伊賀高原
:中途半端に攻撃を分けてしまった感がありますねえ。 (07/13 01:43)
伊賀高原
:完了しました。 (07/13 01:43)
七氏
:ああ、ヤンがいたのか(;´Д`) (07/13 01:33)
七氏
:消耗してる状態でメルカッツ倒しきるとかウランフどれだけ強いんだ・・・。 (07/13 01:33)
七氏
:突撃してきた(;´Д`) (07/13 01:15)
七氏
:あれだ、同盟のZOCの犠牲になったのだw (07/13 01:03)
AG
:あの帝國はアクティブでしたな (07/13 01:00)
伊賀高原
:放置されてる可哀想な子がw (07/13 00:59)
七氏
:終了です (07/13 00:58)
七氏
:いやぁ、私はそれほどではないですよ^^; (07/13 00:54)
伊賀高原
:もう二度とできませんw七氏殿も結構INしてたと思いますけどね。 (07/13 00:49)
七氏
:ああ・・・あの鬼のIN率のアレですかw (07/13 00:47)
伊賀高原
:相当入れ込んでやってたので、あれをもう一度やる気にはなれませんでしたw (07/13 00:43)
伊賀高原
:今回の前ではラインハルトやってましたが、あれで燃え尽きましたねw (07/13 00:42)
伊賀高原
:いいえ、やっていません。 (07/13 00:42)
七氏
:そういえば団体戦の方は手をつけておられるのですか? (07/13 00:41)
伊賀高原
:深夜まで起きているかもしれませんが、少なくとも明日の9,10時くらいはINできるでしょう。 (07/13 00:33)
七氏
:やっている戦場がいくつか片付いてきてるのでどうにかなりそうです。今日は更新はちょっと待ってください。頭を抱えてますのでw (07/13 00:32)
七氏
:ついでにww2冷戦の方ですが電撃戦かけて終わらせてきましたw (07/13 00:08)
伊賀高原
:矢羽殿が一旦いなくなるそうなので明日明後日は大丈夫でしょうが。 (07/12 23:45)
伊賀高原
:何か個人戦2との連戦ですが大丈夫でしょうかw (07/12 23:45)
伊賀高原
:完了しました。 (07/12 23:21)
七氏
:完了しました。 (07/12 22:54)
伊賀高原
:完了しました。 (07/12 22:34)
七氏
:終了です。お待たせしました (07/12 22:22)
伊賀高原
:早ければ19時までに更新するかもしれないですが。 (07/12 22:21)
伊賀高原
:明日午前11時から20時ごろまでは更新できないのご了承を。 (07/12 22:21)
七氏
:赤い嵐とかのゲームの更新と戦場2の更新がかぶって少々時間がw (07/12 22:14)
伊賀高原
:艦の輸送・補充だけなら10分で終わりますが、攻撃すると一時間くらいかかりますよねこのゲームw (07/12 22:08)
伊賀高原
:完了しました。 (07/12 22:07)
伊賀高原
:なんかいるーw (07/12 21:58)
七氏
:お待たせしました (07/12 21:58)
伊賀高原
:逆に帝国は11人大将以上がいても絶対あふれますが。 (07/12 21:57)
伊賀高原
:基本的に同盟はバランスが悪すぎますねw (07/12 21:57)
七氏
:まぁ、これくらいは言っても代わりませんよ。 うーん・・・。しかしどう配備すればいいものか (07/12 21:57)
伊賀高原
:それにしても余艦の多さしか取り得ないのに大将以上たった5人、高能力は准将に固まってるとか (07/12 21:57)
伊賀高原
:同盟は先攻と星系の配置の関係で奇襲に弱いから、よく逆転されるんですよねえ (07/12 21:56)
伊賀高原
:まあ言ってしまったからには仕方ないですが・・・。 (07/12 21:54)
七氏
:今必死に配備をしてます (07/12 21:54)
七氏
:いや、戦いますよー。 (07/12 21:54)
伊賀高原
:流石に最初からそれだと萎えてしまいますので・・・ (07/12 21:54)
七氏
:大将以上で機動6以上は一人しかいないw (07/12 21:54)
伊賀高原
:いや、最後まで勝負してください。 (07/12 21:54)
七氏
:もう半分勝負捨ててるのでぶっちゃけますが (07/12 21:53)
伊賀高原
:勿論負けましたw (07/12 21:53)
伊賀高原
:私は同盟プレイ時に機動8以上がヤンしかいないなんてこともありましたがw (07/12 21:52)
伊賀高原
:それはやばいですね。 (07/12 21:52)
七氏
:いやいや、主に中将から元帥に塊気味ですよ (07/12 21:51)
伊賀高原
:中将クラスに固まってるようだと・・・ (07/12 21:44)
伊賀高原
:同じ機動ー2でも面子によりますよねw准将に固まってれば大した事はないのですが (07/12 21:44)
伊賀高原
:まあ同盟の1ターン目は奇襲の心配もないので配置して終わればいいくらいですしw (07/12 21:43)
伊賀高原
:とりあえず1ターン目は終了です。 (07/12 21:43)
七氏
:機動-2が10もいれば帝国の利点なんてないわ!w (07/12 21:40)
伊賀高原
:こっちはかなり強いと思います、これで負けたらバランス調整を考えたほうがいいかもw (07/12 21:32)
伊賀高原
:ついに同盟にわが世の春がきたかなw (07/12 21:31)
七氏
:これなら戦場2の同盟軍の方がよほど能力が高い・・・。 (07/12 21:27)
七氏
:20人も機動にマイナス補正かかってるんですけどw (07/12 21:25)
七氏
:無理、これ無理w (07/12 21:25)
七氏
:見せてもらおうか、帝国軍の性能とやらを・・・・ギャー (07/12 21:23)
伊賀高原
:連敗中の同盟を救うために登録しましたw (07/12 21:19)